-MOMENT-のBLOGのつもりだったけど
ほとんど工藤ナリの個人BLOGと化している罠
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、HPの方に新刊のページを作りました
ComicTrasure 14
4号館 U-06a [ -MOMENT- ]
今回、初の二次創作物で
ジャンルは東方
なんと、オールカラーイラスト本
しかも、ゲスト絵師が2人!!
表紙は↓
イラストは
<ノベルゲーム>恋愛の邂逅でキャラ絵を描いてくださった信乃さん
信乃さんはどんどん絵が上手くなっているように思います
絵が描けない自分にとっては羨ましいことこのうえないです
もぅ、妹紅ktkr!!!!!11
ゲスト絵師は↓の2人
・フェレ様(ポル屋)
・風丘 翼様
ほんとうれしい限りです
お二人とも凄く絵が上手いです
原稿がこちらに送られて来てからずっと素晴らしい本が出来るとwktkしていますw
ComicTrasure 14
4号館 U-06a [ -MOMENT- ]
今回、初の二次創作物で
ジャンルは東方
なんと、オールカラーイラスト本
しかも、ゲスト絵師が2人!!
表紙は↓
イラストは
<ノベルゲーム>恋愛の邂逅でキャラ絵を描いてくださった信乃さん
信乃さんはどんどん絵が上手くなっているように思います
絵が描けない自分にとっては羨ましいことこのうえないです
もぅ、妹紅ktkr!!!!!11
ゲスト絵師は↓の2人
・フェレ様(ポル屋)
・風丘 翼様
ほんとうれしい限りです
お二人とも凄く絵が上手いです
原稿がこちらに送られて来てからずっと素晴らしい本が出来るとwktkしていますw
と、新刊の紹介はここまでw
それにしても、絵を印刷所準拠の設定にするのはめんどくさいですねw
まぁ、そうしないといくつもの依頼こなせないんでしょうね
自分もいろんな形式で送られたら嫌ですもん
今回はそういう保存データ的な仕事を自分はやっております
仕事の流れは
・サイズ・解像度が合っているのかを確かめる
・場合によっては変更
・絵にゴミ(ノイズやらそういうなん)が入っていないかを確かめる
・ゴミが入っていたら軽く修正(絵自体を壊すようなことはしておりません)
・Photoshop EPSで保存
って感じ
予定ではすぐに終わるつもりでしたが、
表紙のロゴを弄ったり、ページの都合上文字を弄ったりと
いろいろ、仕事が増えていくみたいなw
今回は、本なのにけっこー仕事ができるので満足です
そんなに技術がいらないことだけでしたので楽ですしwww
あとは、天川さんのあとがきだけ・・・(オレも?)
でも、本当に入れるのか確かめないといけないし・・・
入れるなら書いてもらわないといけないし・・・
で、そのあとページ順番と値段とか相談しないと・・・
ま、なんとかなるさ
PR
この記事にコメントする